黒の生地サンプル
ギャラリーから出ました
【黒さ】とは
『黒』と言いましても、やはり濃さの違いが
ありますして、基本的には ”ツヤ感” があるモノが
「より黒く」見えます。
【ツヤ感】とは
生地の光沢になり、ツヤがある生地ほど黒く見えます。
一番好みがわかれる部分ですが、最近のシートでは
ややツヤが少なめのモノが多く、旧車になりますと
ややツヤが多いモノが好まれるかと。
【シボの深さ】とは
生地には基本的には細かな「柄」が入っています。
これを『シボ』と呼びます。
シボが浅ければ(少なければ)シンプルに見え、
シボが深ければ(多ければ)個性的なシートに
見えるといった感じでしょう。
【滑りにくさ】とは
そのままです。
好まれますのは『滑りにくい生地』になります。
ただあまり滑らない生地は、ポジションを少し移動する際に
突っ張るような感覚が出てしまいますので、「レース」など
特殊な状況でご使用の場合でなければ、極端に滑らない生地は
乗りにくいかもしれません。